郷   晃
go    akira 
新潟市五十嵐二の町8050  | 
    ||
Tel・Fax 025-262-7064  | 
    ||
| 1955 | 岐阜市に生れる | |
| 1983 | 中日森の彫刻シンポジウム/84 | |
| 1985 | 戦後生れの作家達”立体部門” | 岐阜県美術館 | 
| 1992 | 長野県佐久大理石 彫刻シンポジウム | 長野県佐久 | 
| 1994 | 富士見高原創造の森 国際彫刻シンポジウム招待 | |
| 1996 | モニュメント”宇宙の旋律”制作 | 岐阜県萩原町 | 
| 1997 | 花蓮国際石彫芸術季 | 台湾:花蓮懸立文化中心 | 
| 1999 | Tareitanga 1999彫刻シンポジウム招待 | NewZealand:Wellinton | 
| モニュメント”ENA”制作 | 岐阜県恵那市 | |
| 2000 | Te:Kupenga 石彫シンポジウムMillennium2000招待 | NewZealand:NewPlymouth | 
| 芸術環境の再構築「新潟大学創立50周年記念」 | 新潟市美術館 | |
| 越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」 | 新潟県松代町 | |
| 1988 | 個展 /91/93/95 | ときわ画廊:日本橋 | 
| 1989 | 個展 | ギャラリーK&M:岐阜市 | 
| 1998 | 個展 | ギャラリー深志:松本市 |