アート情報
 
■2003弥彦野外アート展
■2005弥彦野外アート展
■2007弥彦野外アート展
■Blue Sky Project 2006
■Blue Sky Project 2007
■Blue Sky Project 2008


BLUE SKY PROJECT 2008 国際美術展



参加作家



越後妻有 雪アート・プロジェクト
大地の芸術祭 関連企画

2008年2月16日(土)・17日(日)
新潟県十日町市中里 信濃川河岸中里エリア
 サイトへ
10:00−15:00
ワークショップ&イベント
イベント当日のページ
新潟で活動する作家11名が越後妻有に集結し、妻有の雪に肉薄する、2日間限定の展示とワークショップを開催。
雪に身を投げ刻印するパフォーマンス、巨大な雪上絵、大ぞり、雪をかぶったはしごの森、様々なオブジェ・・・
ミオンなかさとの広々とした雪原に刻まれるひとつひとつの痕跡








雪アートプロジェクトの作品準備 T


    
雪アートプロジェクトの作品準備  U 
  
(08/02/11 夕方のテレビで準備の模様が放映させる)

創庫美術館「点」一日復活イベント
”点との再会”




Blue Sky Project 2006

8月1日(火)〜10日(木)
10:00−18:00
新潟県上越市本町3  大島画廊
上越市本町4 ギャラリー花地蔵


事務局  堀川紀夫 025−521−2725







ホームへ

新潟中越地震  取り戻そう元気! めざせ復興! チャリティ展 PART−V

6月4日(土)〜6月12日(日)
全国から多くの作家が出品!ご期待ください!
長岡会場 ギャラリーdotONE
主催 新潟県中越地震チャリティ作品展開催実行委員会




新潟中越地震・取り戻そう元気!めざせ復興!チャリティ展
現在までの出品(作品提供)メンバーです

相澤  五峰(上越市)  浅葉 克己(東京都)  新井 朝子(長岡市)  池原 浩子(上越)
磯部  聡(常滑市)  磯辺 行久(東京都)  市橋 哲夫(新潟市)  今井 清秀(備前市
魚田 元生(神奈川県) 内田  信(町田市)  内山 玉延(見附市)  海老塚耕一(横浜市
江村 州央(十日町市) 大宮洋子(上越市)   岡部 俊彦(礪波市)  岡部 昌生(北広島市) 
岡本 勝博(上越市)  オカモトユウイチ(京都)大木 道雄(朝霞市)  小川    宏(長岡市
小川 真琴(長岡市)  小柳 幹夫(新潟市
   徳俊(京都市)  笠原もなか(長岡市)  笠原由起子(神奈川県) 橿尾 正次(福井県)
勝山 一義(上越市)  加藤 俊雄(西東京市) 河原崎  律(妙高市)  菊地  歩(東京都)
岸本 吉弘(神戸市)  木村 保夫(長岡市)  小林 吾空(上越市)  小林 靖幸(新潟市
小 宮美由紀(小千谷市
坂井  亮円(上越市)  坂口 寛敏(武蔵野市) 阪田 清子(那覇市)  坂爪勝幸(中条町
佐藤  昭久(魚沼市)  佐藤 郷子(新潟市)  佐藤 秀治(栃尾市)  佐藤ムツ子(栃尾市
佐藤 陽一(長岡市)  瀬田 友子(武蔵野市) 島倉 哲郎(長岡市)  下田悌三郎(東京都)
柴田 貞夫(上越市)  柴田 忠文(横浜市)  霜田 文子(柏崎市)  白川 昌生(前橋市
真貝 玲子(長岡市)  鈴木 千歳(八王子市) 関根 哲男(柏崎市)  杣木 浩一(厚木市
高橋 朝子(新潟市)  高橋 俊文(新潟市)  鷹嘴  直(魚津市)  竹田  潔(上田市
田中  正弘(さいたま市)谷川 晃一(伊東市)  鶴巻 俊郎(新発田市) 東條 麗子(妙高市)
戸川 淳子(新潟市)  歳森  勲(横浜市)  外山 文彦(長岡市
内藤三重子(長岡市)  中川セツ子(新潟市)  仲塚 庸子(新潟市)  野崎  窮(鳴門市
袴田 京太郎(川崎市)橋本 真之(上尾市)  橋本  学(新潟市)   長谷川  徹(新潟市
八田  淳(東京都)
林 剛人丸(つくば市) 福居 憲和(長岡市)  藤野 正二(上越市
舟見 倹二(上越市
   古郡  弘(深谷市)  古田 洋司(上越市)  細井 一貞(上越市
前山  忠(上越市)  真島 若桜(長岡市)  松川ヒサシ(五泉市)  松田 重仁(川崎市
丸山 直文(川崎市)  水上  旬(名古屋市) 宮崎  真(上越市)  村山 詔三(魚沼市)
村山  陽(上越市
柳  昌明(習志野市) 山際 良子(新潟市)  山口 真澄(富山市)  山田 初枝(長岡市)  
吉田 尚子(長岡市)  ヨシダミノル(京都市) 




2005「弥彦・野外アート展」  参加作家募集 ※募集終了しました 

2003年展サイト
「弥彦・野外アート展」の様子が分かります

2001年より隔年で開催している弥彦野外アート展を今年も開催します。
野外展は全国各地で開催されていますが、ここ弥彦の野外展は文化会館まで続く階段を使っているところが他の野外展との違いです。視点の移動により作品を三次元的に鑑賞できます。また、周囲の城山公園を活かした作品提示もあります。
弥彦野外アート展は作家が企画・運営する点においても特徴的です。
あなたも手作りの野外アート展に参加してみませんか。
会  期 2005年10月2日(日)〜10月16日(日)
会  場 新潟県弥彦村  弥彦総合文化会館前階段部及び周辺
※詳細は2003年展のページを御覧ください。
開催趣旨 本展は、美しい自然を誇る新潟県弥彦村において開催される野外アート展です。その恵まれた自然と人との営みを作品を通してつなぐべく企画されました。作品は光、音、風、水、土など環境と自然を包括し、自らメッセージを発するもので構成されます。
作品形態 野外展示に耐えるもので、会期終了後現状復帰できる作品。
大きさ、材質、形態は問いません。
@ 設置方式:彫刻、工芸などの立体作品、絵画、書、写真などの平面作品
A 現地制作方式:インスタレーション作品など
B 現地利用方式:地形、植物を利用、活かした作品
管理や安全上支障のある作品は避けてください。
現地は平地に比べ風雨の強い地です。転倒や崩壊の恐れのある作品は充分な補強をお願いします。
※天災、人災を問わず、作品の損壊補償はありません。
参加資格 野外アート展の開催趣旨に賛同する作家
参加費 一人(一団体)  3,000円
申込み締切 5月20日      申込み先  事務局へメールで
※詳細要項を送りますので必要な方はお知らせください。
プラン提出 7月1日
参加認定 参加希望者は事務局へ連絡後、所定の書類を提出し審査を経て決定されます。
提出書類 : 簡単な活動歴、過去の作品写真等
※参加希望者が多数になった場合は調整させてもらうこともあります。
設置場所決定 7月1日までに希望場所を事務局に通知 = 調整後、決定
下  見 階段部は他には見られない構造です。作品設置のイメージを構築させるためにも会場を下見ください。 
事務局の説明を希望される方はメールでお知らせください。
搬入・設置 一斉搬入日  10月 1日(土)
搬出・撤去 一斉搬出日  10月16日(日)  14:00−
経  費 制作費、搬出入経費は作家負担
事務局 メール 





企画概要

・開催予定 6月28日〜7月10日   会場 ギャラリーdotONE
・指定ソフト ウインドーズの「ペイント」のみとする
・画像の貼り付け加工はOK、 他は「マウス」での制作のみ
・サイズはポストカードのスタンダードサイズ
・額装は作家負担とし、販売価格は自己申告とする
・販売手数料は40%
・参加費無料
・申し込み締め切り 2005・3月13日
・作品搬入 6月21日AM11:00〜6月26日PM3:00まで
 (タイトル・価格は書面にて同封)


今企画展は、その内容にともない
参加 不参加 又 今後の連絡等については全てメールにて遂行させていただきます
尚 参加者が極少の場合には中止する場合もあります

■参加ご希望の方は件名に 「CGアート参加」と記入し、住所、氏名、пAアドレスを明記の上 mail mark
 より送信下さい
http://www.nct9.ne.jp/dot1/



新潟中越地震  取り戻そう元気! めざせ復興! チャリティ展 PART−U




多くの皆様方の協力を得て、展覧会は無事終了しました。ありがとうございました。

新潟中越地震  取り戻そう元気! めざせ復興! チャリティ展

2005年1月10日(月)〜1月23日(日)
 
■ 新潟会場 『楓画廊アネックス』  (63名)
 11:00−18:00  (最終日16:00まで)木曜休廊  
        
新潟市西堀通5番町831    п@025−228−7781

■ 柏崎会場 『ギャラリー13代目長兵衛』  
(73名)
 10:00−17:00  (最終日16:00まで) 会期中無休
           柏崎市学校町3−12       п@0257−28−5130

2004年10月23日に発生した「新潟中越地震」は、未曾有の災害をもたらしました。私たち表現活動に関わる者として何ができるかと問い、今後長期に互るであろう復興のための資金の一助になればという気持ちから、このチャリティー展は企画されました。全作品を特別格安価格で販売しております。売り上げ金は被災地へカンパします。展覧会の運営に関するボランティアも募っておりますので、お問い合わせください。
主催 新潟中越地震 取り戻そう元気! めざせ復興! チャリティ展開催実行委員会
    連絡先(事務局) 新潟県中頸城郡三和村大字大1967  前山 忠
    пEFAX 025−532−2218
協力 楓画廊、 ギャラリー13代目長兵衛
参加作家  新潟県内  86名  県外 50名  計136名




砂浜でアート

直江津海岸に新視界が生まれる
2004年9月25日(土)  10:00−15:00
新潟県直江津海岸 (上越市)

プランナー  前山 忠

現代アート体験  日本海の浜辺で見る・作る・遊ぶ
小学校から大人まで誰でも自由に参加できます。
10:00        現地集合  説明
10:15−15:00  制作・鑑賞
連絡先  前山 忠  025-532-2218




消える建築物・第四銀行新井支店に
アートでかかわってみませんか
2004/8・29  オリエンテーション
     8/29−9/6 作品搬入
    10/12−12/6 作品展
    10/19 アートワーク
    11/28 「石」を考える会
    12/11 「石」の作品搬入締め切り
    12/12−1/26 「石」展
      問い合わせ先
      新井市朝日町1 さん来夢あらい南東角 0255-72-7039
      東條麗子



「Nのための食卓展・2003」in寺泊
会期 2003/8/31−2003/12/31
会場 寺泊海岸  寺泊体育館横  古布・民具「Proposer」 裏

参加作家  17名
佐藤昭久・佐藤秀治・霜鳥健二・前山 忠・関根哲男・外山文彦・中嶋 均・堀川紀夫
飯塚富久・笠原利章・斎藤 健・佐藤ムツ子・西片亮太・松本泰典・蓑輪朋和・川瀬潤一・真島若桜
*太字はインターネットメンバー                                                



2003年 弥彦・野外アート展
会期  2003年10月12日(日)〜26日(日)
会場  新潟県弥彦村 弥彦総合文化会館前階段及び周辺
弥彦総合文化会館前の110段の階段と10の踊り場をメイン会場に、新潟県内の作家18名による本格的な野外アート展
野外展公式サイト
参加作家  荻野弘一・児玉瑞子・小松絵理子・佐藤秀治・霜鳥健二・白井友朗・関根哲男・タナカキン田中健二
       ・外山文彦・西片 正・北條佐江子・星野健司・堀川紀夫・前山 忠・村木 薫・山岸 統・山下幸治
        *太字はインターネットメンバー

会場地図  (中心)
イベント(予定)  作家による作品解説・作家を交えた交流会・ワークショップ
野外アート展事務局  霜鳥


大地の芸術祭 2003
公式サイトへ
会期:2003.7/20〜9/7
会場:越後妻有6市町村  全域762km 

お問い合わせ・御質問はこちら>>  大地の芸術祭・花の道実行委員会
TEL:0257-57-2637
  mail: info@echigo-tsumari.jp

インターネットメンバー参加者
前山 忠 ・ 郷 晃


「アートが街を・走る・停まる」

・メインステージ、長岡造形大学、10月13日午前10時より (同会場ではクローズマーク約500シートを来場車に取り付ける、限定数あり) ・同時開催(新潟/上越/他各地でゲリラ活動、車にシート取り付け、限定数あり) ・アートゲリラ 募集中 (ゲリラ活動実行部隊/活動地域は未定*参加者にはクローズマークのロゴ入りTシャツをプレゼント) 

dot one 小川 宏
〒940-2121長岡市喜多町967-14
fax0258-29-0185
e-mail
dot1@nct9.ne.jp
http://www.nct9.ne.jp/dot1/


Nのための食卓 展

この展は、自然「Nature」に向かって作品をお見せするというコンセプトの野外展です。今回は、軽井沢の地から、秀峰「守門岳」をターゲットに、県下9人の現代アーティストが決集してくれました。

2002年8月31日〜

栃尾市軽井沢地内 道路脇    <新榎トンネル栃尾出口直ぐ左折 約4km>

yahoo 地図  地図の中心地付近

出品作家 小川 宏・堀川紀夫・前山 忠・霜鳥健二・外山文彦・関根哲男・中嶋 均・佐藤秀治・佐藤ムツ子

作品画像へ


もどる